新潟フェリー乗り場とは
更新日: 2025-01-15
新潟を発着するフェリーには日本海側を運航する新日本海フェリーと、国指定天然記念物のトキでおなじみの日本海に浮かぶ離島、佐渡島を結ぶ佐渡汽船があります。2つのフェリー会社は発着場所が異なります。「新日本海フェリー」と「佐渡汽船」の乗り場について記事では紹介します。
目次
新日本海フェリー 新潟フェリーターミナル
「新日本海フェリー」新潟フェリーターミナルからは小樽行き、苫小牧行き(秋田経由)の2つの航路が運航されています。フェリーターミナルは山の下埠頭にあります。
施設案内
【レストラン「シーブリーズ」】
【営業時間】8:30~13:00(12:30ラストオーダー)/18:30~20:00(19:30ラストオーダー)フェリー運航日に営業
メニューは定食からカレー、ラーメン、うどん・そば、丼ものなどバラエティに富んでいます。ソフトドリンク、アルコールもあり、アルコールのおつまみになる料理もあります。
【ショップ】
【営業時間】9:00~11:30/ 20:30~22:30 フェリー運航日に営業
アクセス
新潟駅前万代口より北葉町行き(新日本海フェリー経由)に乗車します。新潟港12:00発のフェリーに接続するバスは、平日は10:15、土日祝日は10:37に新潟駅を出発します。また新潟港09:15着フェリーに接続する新潟駅行きのバスは平日は09:35発、土日祝日は09:46発です。新潟港15:30着フェリーに接続するバスは16:07発(毎日運行)です。所要時間は約15分、運賃は大人210円、小人110円です。
所在地
〒950-0044 新潟県新潟市東区古湊町 2番20号 山の下埠頭
新潟港 佐渡汽船乗り場
施設案内
佐渡島に向かう「佐渡汽船」カーフェリー、高速船が発着する乗り場は朱鷺メッセの近くにあります。フェリーターミナルの3階が乗り場になっていて、朱鷺メッセとは通路デッキで繋がっています。朱鷺メッセにはホテル日航新潟が併設されています。佐渡島に向かう際の前後泊に便利です。施設には売店があります。喫茶店が以前はあったのですが、残念ながら閉店してしまいました。
駐車場
車を新潟港に置いて乗船する場合、ターミナルに隣接する立体駐車場に駐車します。(有料)朱鷺メッセは北陸を代表するコンベンションセンターの一つ。大きな学会やイベントが開催される際には、立体駐車場が満車となり、その際は周辺駐車場に車を止めることになります。車でフェリー乗り場に向かう際には十分時間に余裕を持って出かけることがおすすめです。
アクセス
JR新潟駅万代口バスターミナルから新潟交通バス佐渡汽船行きに乗車、約15分です。
所在地
〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島9
著者紹介
総合旅行業務取扱管理者取得(2011年) 麦わら帽子と海と犬をこよなく愛する旅行好きサラリーマン。これまで数々のフェリーに乗船し、乗船回数は200回を超える。 最近では、長距離フェリーでのんびり移動することが贅沢だと思い込んでいる。旅先の九州や、北海道まで飛行機で移動した後に帰りはフェリーを利用するなど、フェリーも旅の一部にしているため、ベストワンフェリーの記事ではその楽しみ方も伝えたいフェリーマニア。
03-5312-6194
平日・土日祝9:30~18:00まで営業